施工前のご提案から完工後まで、お客様の不安を解消する 住まいの安心制度

コープデリ ハウジングは環境負荷の低い木材を使用し、住宅が地球環境へと及ぼす影響を鑑みた、住環境と地球環境どちらにも配慮した家づくりをご提案いたします。

飛騨高山の森林整備と環境保全に努める事業提携

出席者からのコメント

持続可能な社会にするには、農林水産業の「自給力」を上げていくことが大切だ。農産品の産直活動や体験型の森づくりの実績はあるが、木材供給に関する事業提携は今回が初めて。安定した木材供給、規格基準がしっかりしていることから飛騨高山森林組合にお願いした。長くお付き合いしていきたい。

〔コープデリ連合会〕

飛騨高山森林組合は高山市、白川村が管轄エリア。約25万3,000ヘクタールと東京都に匹敵する広さがある。共同宣言を通じ、お互いに気持ちを一つにして森づくりが進められるのはうれしいことだ。生協組合員が植樹を行う「コープデリ ハウジングの森」をしっかり管理し、立派な山になるよう努めたい。

〔飛騨高山森林組合〕

次世代への森林資源の継承は、国土を守り、人々の生活を支える森林を整備し、維持していくために、山林の一部を「コープデリ ハウジングの森」として借り受ける。毎年、組合員と植樹を行い、「健全で豊かな森づくり」を推進していく。

〔コープデリサービス〕

「健全で豊かな飛騨高山の森づくり」を進める共同宣言

  • 1.持続可能な森林経営に取り組みます。
  • 2.確かな品質の木材を安定供給します。
  • 3.国産木材利用の価値を学びあい、広げていきます。
  • 4.生産地と消費地をつなげ交流を広げます。

※2015年4月に共同宣言の締結

  • 1.持続可能な森林経営に取り組みます。
  • 2.確かな品質の木材を安定供給します。
  • 3.国産木材利用の価値を学びあい、広げていきます。
  • 4.生産地と消費地をつなげ交流を広げます。

※2015年4月に共同宣言の締結

「健全で豊かな飛騨高山の森づくり」に取り組んでいます

shinchiku_kenzendeyutakanamori

森林には、木材等生産機能、地球環境保全機能、災害防止機能など、国土を守り人間の安全で豊かな生活を支える多くの機能があります。森林が持つこれらの多面的機能が持続的に発揮されるためには、「植える⇒育てる⇒使う⇒植える」のサイクルと持続可能な森林設備を維持していくことが大切です。

 

私たちが販売する新築注文住宅の構造材に飛騨高山産材を使用することを通して生産地と消費地をつなげ、「健全で豊かな飛騨高山の森づくり」に向けて協同で取り組むことを、ここに宣言します。

 

一般的な住宅で、柱は100本ほど使います。1本の木から、1本の柱になります。お施主様には、植える⇒育てる⇒使う⇒植えるの、森林循環サイクルを意識したコープの家づくりに、たくさんの共感をいただいております。

コープデリ ハウジングの家は、飛騨高山産の「ヒノキ・杉」を構造材に使用しています

飛騨高山森林組合のヒノキ・杉を家の構造材に使用することで、林業の発展・森の水の環境や、CO2削減による地球環境温暖化防止に繋がる持続可能な循環型の家づくりを進めていきます。

飛騨高山森林組合のヒノキ・杉は、JAS認定(日本農林規格)、JAS法に基づいた生産管理体制で品質管理されています。そのため、使用する構造部木材は、全ての木材の品質検査(強度検査・含水率試験基準・寸法・目視確認)をクリアした製品です。

オール4寸角のヒノキ柱と土台を使い、骨太の家づくりをご提案いたします。

飛騨高山産の「ヒノキ・杉」を構造材に使用

飛騨高山産の「ヒノキ・杉」が伐採から材木の製材までの工程

木材処理加工施設です。伐採した材木をこの場所で製材しています。

これから製材される材木の山。
1日約700~800本製材しています。

皮を剥かれた材木の山。

丸太の木材を四角に切り落としています。

四角く成形した木材を乾燥します。杉の木は1週間~2週間120℃で乾燥させます。

乾燥した木材を製品としての最終段階として、巨大なカンナ機で表面を削って平らにします。

これで柱などの構造材の完成です。倉庫に保管し出荷を待ちます。この木材90本で1棟の新築が建てられます。

構造材にある刻印は、SDは水分含有率です。ヒノキの基準値は15%以下です。Eはヤング係数で数値が高い方が良いです。基準値は90%以上です。

※ヤング係数とは、木材の変形し難さを表す係数で、木材に加えられた「曲げの力」と木材の「たわみ」の程度の関係を表す数値のことで、数値が大きいほど強度があるとされます。

コープデリ ハウジングの森」で植樹祭を行っています

植樹した杉苗が、CO2を吸収し森を守り、50年後成木となり、柱や梁材として、次世代の家づくりに使えることを願いつつ、森林生産者や組合員様の家づくりに関連する方々と、組合員様を繋ぐ植樹祭を「コープデリ ハウジングの森」で行っています。組合員様にも参加して頂くことで、我が家に使われている、飛騨ヒノキや飛騨杉の産地と、森林で働く人々を直接確認することができる機会となっています。成木に育てるには50年という長い時間がかかります。木を育てる為の下草刈りや枝落としなどは、お客様の顔の見えない地味な作業です。森林の仕事は、お施主様が家を建てて住むことが集大成となりますが、通常お施主様と顔を合わせることはありません。お施主様の植樹姿や生の声に触れることで、日頃の森林作業は誰のために、何のためになるか、改めて考える事ができるこの植樹祭は、私たちの大きな励みとなります。

コープデリ ハウジングの森【第3回 植樹祭】の開催報告

reason_s_006

植樹祭は、2015年4月に飛騨高山森林組合・コープネット事業連合・株式会社コープサービスの3者で飛騨高山の森林整備・維持することを目的に締結しました事業提携『健全で豊かな飛騨高山の森づくりを進める共同宣言』に基づくプログラムの一環として開催に至りました。第3回植樹祭にはコープデリ ハウジングを利用し、飛騨高山産のヒノキとスギを建築材料として新築を建てていただいた1組の組合員様と飛騨高山森林組合様とコープデリ連合会役職員の関係者19名が参加し、コープデリ ハウジングの森に杉苗300本の植樹を行い、昨年と合わせ900本の森となりました。

「健全で豊かな飛騨高山の森づくりを進める」共同宣言

昨年、コープデリ ハウジングで飛騨高山産の木材を使用した家を建てました。自分の家に使われている森林の産地の風景や実物の木を見られ、植樹祭にも参加できた事を嬉しく思います。私たちは杉の苗木を7本ほど植樹しましたが、立派に育ってくれる事を願うばかりです。急斜面での作業は大変でしたが、飛騨高山森林組合の現場で作業している方の苦労を実感できました。
また、間伐材の伐採の様子も見られて、森を管理する大変さがわかりました。伐採している方が若い方で、森を管理する後継者が育ってきているんだなと頼もしく思いました。今回植えた杉の苗木が成長して、家の木材となるのは40、50年先ですが、未来の組合員さんの家造りに少しでも貢献できた事に感謝いたします。

コープみらい

コープデリ ハウジングの森【第2回 植樹祭】の開催報告

reason_s_006

第2回植樹祭にはコープデリ ハウジングを利用し、飛騨高山産のヒノキとスギを建築材料として新築を建てて頂いた2組の組合員様と飛騨高山森林組合様とコープデリ連合会役職員の関係者16名が参加し、コープデリ ハウジングの森に杉苗300本の植樹を行い、昨年と合わせ600本の森となりました。

「健全で豊かな飛騨高山の森づくりを進める」共同宣言

昨年、飛騨高山産の木材を使用した家造りをコープデリ ハウジングにて行いました。自分の家に使われている森林の産地にて植樹祭に参加できた事を嬉しく思います。 杉の苗木を植樹しましたが、立派に育ってくれる事を願うばかりです。急斜面にての作業も大変でしたが、飛騨高山森林組合の現場にて作業している方の苦労を実感できました。森林を伐採している方も若い方も多く頼もしく思いました。未来の組合員さんの家造りに少しでも貢献できた事に感謝いたします。

コープみらい

いつも主に近場の山歩きを楽しんでいる私にとって、森林の保護維持は最も大事だと何時も感じています。今回の森植樹祭は実際の山の斜面に苗を植え付け、作業体験を通して山を守るためには地道で大変な作業を世代を超えて継続していく必要性を学んだ気がします。 初めてまだ間もない事業なので頑張っていただきたいと願っています。2日間にわたり貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

コープみらい

今回で2回目の取り組みになりました。植える、育てる、使う、また植える、という循環サイクルができ、持続可能な資源として利用できます。実際に木材を伐採する作業員は9組あり飛騨高山の森林にて作業しています。比較的に若い方も多くなり今後期待しています。昨年植樹した苗木も大きくなり成長の度合いが分かるかと思います。苗木が鹿に食べられないよう忌避在を散布したり、雪の重みにより苗木が倒れますので雪起し作業など木を大きく成長するまでには様々な苦労もあります。今回は施主の皆さんと一緒に植樹をすることができて、本当によい機会になりました。

飛騨高山森林組合

イベントへ
  • 必須お問い合わせ内容
    • 例:新築を検討しています。 耐震性、断熱性に関して、より詳しいお話を伺いたいです。工事は来月~再来月で考えています。

  • 任意組合員コード

    ※組合員コードが分かる方はご記入ください。

    • ※半角数字でご入力ください。

  • 必須お名前
    • 例:
      山田 太郎

  • 必須メールアドレス
    • 例:
      t_yamada@sample.jp

  • 任意郵便番号
    • 例:
      123-4567

  • 必須住所1
    • 該当するものを1つお選び下さい。

  • 必須住所2
    • 例:○○市****

  • ご希望の連絡手段に応じてご入力ください。(※いずれかに必ずご入力ください。)

  • いずれか必須電話番号
    • 例:
      000-000-0000

  • いずれか必須携帯電話番号
    • 例:
      090-0000-0000

※相談内容は個人情報保護法に適用いたします。
24時間以内に回答を心がけておりますが、相談内容等によって、
2〜3日かかる事もございますが御了承下さい。
お電話でもお気軽にどうぞ!
内容をご確認の上、よろしければ下記の「入力内容を確認する」ボタンを押して下さい。

コープデリ ハウジング営業エリアは、東京・埼玉・千葉・茨城・群馬・長野・新潟です。

※このお問い合わせフォームを利用しての営業・セールス等はご遠慮ください。

個人情報利用目的

・お客様のご要望に合わせたサービスを提供させていただくための各種ご連絡。
・お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡。

尚、お客様から収集する個人情報は弊社の定めるプライバシーポリシーに則って厳重に管理いたします。

お預かりした個人情報の取り扱いについて

入力いただきました個人情報は、ご利用いただく方とのご連絡、ご依頼いただきました資料のお届け、コープデリサービスからの商品のご案内、アンケートの送付、アフターサービス以外の目的には使用しません。

コープデリ連合会の「個人情報保護の基本的な考え方」はこちら。

プライバシーポリシー

弊社では、利用者のみなさんの個人情報がきちんと守られることを、何よりも大切にしています。また、利用者ご本人への事前の許可なしに第三者に個人情報を配送作業以外に開示することは絶対にいたしません。
どんな些細な事でも結構です。ご相談、お見積もりなど、お気軽にご連絡下さい。上記メールフォームからご連絡いただくか、電話にてご連絡下さい。
必須マークがついている項目は必ずご記載下さい。(株)、(有)や丸囲み数字等の機種依存文字は、文字化けの原因となりますので、使用しないようお願いいたします。